相続・遺言手続きがはじめての方へ
相続専門の司法書士が
遺産相続手続きについて
トータルサポートいたします。
遺産相続、遺言、名義変更、遺産分割手続き、納税対策まで
相続専門司法書士が最後まで寄り添いご安心を提供します。
-
オンライン
相談
対応
いたします -
明瞭・安心な
料金体系 -
土日・祝日
対応いたします
相続手続き・遺言書作成なら相続専門の相続遺言
スタートセンターにおまかせください。
お客様にご安心して頂くために、遺産相続手続きについて
経験と信頼を積み重ねた相続専門の司法書士が、ご担当させていただきます。
暮らしの法律家として、敷居を可能な限り低くく、ご相談しやすい司法書士事務所を目指しており、お客様が安心してご相談ができる環境を日々追及しております。
お客様の財産を次の世代に
しっかり繋ぐため
しっかり繋ぐため
相続の専門家として、しっかり
寄り添いサポートいたします
相続は人生において何回も経験することではありません。被相続人が亡くなって相続が発生した場合、なにから手をつけていいのか分からない人が多いのでないでしょうか!誰が、どこで、いつまでに、どの手続きを、どうやって行えばいいのか?
ただでさえ葬儀や遺品整理などで多忙な中、相続手続きにまでは気が回らず、後回しになってしまうことも多いでしょう、しかし、相続に関する手続きは期限が決められるものが多いのが現実です。もしも、期限内に手続きを済ませられないと、ご遺族が様々な不利益を被ることになってしまいます。そうならないように相続手続きの窓口としてまとめてお受けし、相続専門の司法書士としてサポートさせていただくのが当事務所のサービスです。
相続・遺言スタートセンターが
人気の理由
ご相談は
何度でも無料!
着手金は
ご不要!
安心の
事前見積り!
土日・祝日
ご対応!
遺産の中から
後払いでOK!
オンライン相談
ご対応!
遺産相続手続き・遺言書作成の
無料相談受付ております。
相続の専門家が対応します。
遺産相続手続き・遺言書作成の無料相談受付ております。
お気軽にご相談ください。
090-2478-2569
受付時間9:00~18:00(年中無休)
24時間365日受付
メールフォーム
から無料相談する
相続手続きは自分でできる?
相続の手続きは相続人の自分でできるのか?できそうだったら自分でやってみようかな?」と思っている方もいらっしゃるでしょう。面倒なケースでなければご自身でやることもたしかに可能だと思います。
しかし、慣れない手続きをいろいろと調べながら行うことは大切な時間と労力(必要な戸籍の収集をするだけで数カ月以上かかる場合も珍しくありません。その他に必要な書類も不備なくそろえなければなりません。)が当然かかってきます。また、自分たちで手続きをしようと考えていても何から手をつければいいのか分からずに、先送りにして時間が経過してしまうと、経済状況の変化などから相続人の間で起こらなくてもいいもめごとが生じてしまう可能性がでてきます。
実際に、せっかく良好だった親族関係が破たんしてしまったケースもございます。自分だけの問題ではなく他の親族にもかかわることなので、精神的に負担になってしまう方もいらっしゃいます。さらに、相続人の方が遠方にお住まいであったり、海外にお住まいであったりする場合、手続きがスムーズに進まないケースも増えております。
専門家に依頼しなかった場合の4つのケース
相続問題は複雑で非常に繊細です。
- ①
優先順位を間違ってしまったために相続財産が最適化されていないケース
- ②
各、専門家に個別に相談し、コスト(費用)が膨れ上がってしまっているケース
- ③
良好だった関係が時間が経過し親族関係で揉めてしまっているケース
- ④
遺産・相続財産をすべて把握しきれず放置されてしまっているケース
などが多々見受けられます。
遺産・相続財産調査を行うと把握しているもの以外のマンション、土地、不動産、預貯金、株、借地権など多くの相続財産が見つかることがよくあります。相続専門司法書士
に依頼していただければ遺産を漏れなく把握し、円滑で円満に相続手続きを進めていくことが可能です。面倒な手続き(通常でも3カ月程度、場合によってはそれ以上の期間がかかります。)から
解放され、故人を偲ぶ時間、自分自身のための時間を得ることができます。
時間や労力、および精神的な面の負担を少しでも減らすために、是非当事務所を活用頂き、遺産相続をスムーズに解決するお手伝いをさせて頂ければと思います。
相続登記の放置による問題、リスク6つのケース
相続手続きは時間の経過と共に複雑になります。
- ①
他の相続人が認知症になり、意思疎通をとることができずまとまらないケース
- ②
時間の経過と共に他の相続人の気が変わり、争いになってしまっているケース
- ③
時間経過し他の相続人が増えてしまい手続きが複雑になってしまっているケース
- ⑤
把握しきれていない不動産があり申請漏れになってしまっているケース
- ⑥
相続を放置してしまい罰金の対象になってしまっているケース
上の6つのケースは相続・遺言スタートセンターでよくご相談いただく事例となります。
相続登記を放置をしてしまう事による問題やリスクは時間の経過と共に高くなっていきます。「やはりあの時やっておけばよかった……」となる前に、 気づいたときに手続きを早く進めることを強くおすすめいたします。
遺産相続手続き・遺言書作成の
無料相談受付ております。
相続の専門家が対応します。
遺産相続手続き・遺言書作成の無料相談受付ております。
お気軽にご相談ください。
090-2478-2569
受付時間9:00~18:00(年中無休)
24時間365日受付
メールフォーム
から無料相談する
相続の手続きは
誰に相談すればよいの?
誰に相談すればよいの?
「相続って誰に相談したらいいんだろう?」私達はそんなお悩みに真摯にお答えしています。
相続というと最初に思い浮かべる専門家は弁護士および税理士という方が多いでしょう。
しかし、実際には弁護士の協力が必要になる裁判を通じた案件は全体の1%、
税理士の協力が必要な相続税が発生する件数も平成27年度の相続税増税後でも
全体の7%~8%と予測(国税庁による)されています。
ほとんどの手続きが
司法書士で完結します。
相続で司法書士?とお思いかもしれませんが、実は相続で発生するほとんどの手続きが司法書士で完結します。不動産の名義変更、銀行口座の凍結解除、有価証券の口座解除など、わずらわしいことを一気に解決できます。また相続は様々な法律が絡みます。そして法律は使い方によって、結果が大きく変わります。
弁護士を除いて司法書士以外は
取扱えない手続きがある
①自筆で書いた遺言がある、②相続人が行方不明、③相続人のおひとりが既に亡くなっており当該相続人が不存在、④相続人に未成年がいる、⑤相続人の一部に相続放棄の手続が必要等これらの事情を踏まえて相続手続を進める場合は、家庭裁判所の手続を経由する必要があり、この手続は弁護士を除いて司法書士以外は取扱できません。
相続に不動産がある場合は
司法書士に依頼しなければならない
今や、遺産整理業務を扱う銀行やどの士業も専門家ネットワークによるワンストップサービスが主流となっていますが、銀行や司法書士以外の士業事務所は、自身が取り扱うことができない裁判手続きや不動産登記などは、司法書士に外注することになりますので、依頼者にその報酬費用の負担がかかることになります。
遺産相続手続き・登記、4仕業の
業務範囲
業務範囲
一般的にかかる費用をみますと事務所にも当然よりけりですが同じ手続きでも、
行政書士<税理士・司法書士<弁護士と報酬が高くなっていくことが多いでしょう。
司法書士 | 弁護士 | 行政書士 | 税理士 | |
---|---|---|---|---|
不動産名義変更 (相続登記) |
◎ | △ | × | × |
遺言書兼任 | ◎ | ◎ | × | × |
法族放棄 | ◎ | ◎ | × | × |
相続人調査 (戸籍調査) |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
相続財産調査 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
遺産分割調停 の申立書作成 |
◎ | ◎ | × | × |
預貯金の確約 名義変更 |
◎ | ◎ | ◎ | × |
株式の 移管・解約 |
◎ | ◎ | ◎ | × |
相続税の申告 | × | × | × | ◎ |
-
◎
できる
-
△
やろうと思えばできる
-
×
できない
*司法書士は、紛争性のない相続手続きに対応できます。特に、不動産の名義変更(相続登記)は司法書士の専門領域です。
弁護士と司法書士は
どっちに依頼すべき?
どっちに依頼すべき?
弁護士は相続費用が高額!!
上記、表の通り、弁護士が、相続を中心業務として取り扱っているかは別として、相続手続きのほとんどに代理人として関与できます、ただ、報酬相場は他の専門家と比べると大変高額です。
弁護士は相談料初回は無料としている事務所も多いですが、2回目以降は高額な相談料請求される場合が多く、相談が複雑なケースでは費用が高額になります。
依頼する内容や事務所によって異なりますが、着手金20~50万円に加え、例えば1000万円の遺産を相続した場合、弁護士に支払う報酬額は10~20%が主流で、着手金+報酬額で最低でも遺産相続1000万円から120万円~250万円を支払わなければならなくなり高額な相続報酬を弁護士に支払うことになります。
ただ、紛争解決は弁護士の専門分野になり、遺産をめぐって大きな争いがある場合は、費用は高額になっても弁護士に相談することをおすすめいたします。
相続相談は司法書士が良い理由
司法書士の報酬相場は基本料25~50万円+報酬額は0.6~2.0%が主流で、例えば1000万円の遺産を相続した場合、遺産相続1000万円から基本料+報酬額の合計、31万円~70万円が司法書士の報酬費用となり、費用について弁護士ほど高額なることはありません。
司法書士は業務の性質上不動産取引に関わることが多いため、相続不動産の売却を考えている方には売却時の手続きや税金、法律上の問題点などについてもアドバイスさせていただきます。
他の専門家に依頼した場合であっても、相続登記の多くは司法書士に依頼してくださいといわれるのが一般的です。
遺産の中に不動産が含まれる割合は全体の50%近くに及び、遺産相続手続きにおいて専門家の関与を必要とされる方の大多数は不動産についての相続登記が必要になります。
相続登記は弁護士も行うことはできますが、不動産の名義変更(相続登記)は司法書士の専門領域です、司法書士と弁護士以外は相談に応じることもできません。
遺産争いがなく相続税申告も必要ない場合は司法書士に依頼すればすべての手続きを進めることができるので、別々の他専門家への依頼して、費用が膨らむのを抑える意味でも、司法書士への相談をおすすめいたします。
司法書士事務所にも
4つの種類がある
4つの種類がある
一概に司法書士事務所といっても、①遺産整理(相続手続き)を専門にしている事務所、②不動産登記を専門にされている司法書士事務所、③すべてをまんべんなくこなす一般の司法書士事務所、④会社設立を専門にされいる司法書士事務所があります。
司法書士事務所に依頼すればどこも同じかといえばそうではありません、相続に特化した専門家にご相談いただくことをおすすめしております。
その理由としまして、例えば骨折をしてしまい、医師を探すため病院を探そうとした場合、同じ医師でも歯医者をお探しになることはないと思います。同じ医師でも専門分野が違えば知識やノウハウが違い、同じ業種であっても圧倒的な差がでてくるものなのです。
相続は家族環境、遺産の状況によって様々。一般的に複雑と考えられる『親族間で争い』『相続税の申告が必要になる』といったケース以外にも、相続手続きを進めるうえで困難なケースはたくさんあり、複雑な人間関係の中でスムーズに進めなくではなりません。
相続分野の実績が豊富である事務所というのはそれだけ遺産相続に関して様々なケースに対応しており、なにかあった場合でも対応できるということなのです。
遺産整理(相続手続き)を
専門にしている
司法書士事務所
不動産登記を
専門にしている
司法書士事務所
すべてを
まんべんなくこなす
一般的な司法書士事務所
会社設立を
専門にしている
司法書士事務所
相続の専門家として、しっかり
寄り添いサポートいたします
当司法書士事務所は遺産整理(相続手続き)に最も力を入れており、これまでに年間70件以上のお客様からご依頼いただき、そのお悩み解決のお手伝いをさせて頂きました。
司法書士の資格を存分に活かし、複雑な事情のある相続手続を同一事務所内でほとんど解決いたします、代表司法書士自身がスピーディに法的判断を行い、かつ、外注費用の負担なくお安く相続を進めることができます。
相続でお悩みの方は、複雑な事情がある場合でもまずお気軽にお電話ください。相続の専門家が丁寧に分かりやすく対応いたします。
遺産相続手続き・遺言書作成の
無料相談受付ております。
相続の専門家が対応します。
遺産相続手続き・遺言書作成の無料相談受付ております。
お気軽にご相談ください。
090-2478-2569
受付時間9:00~18:00(年中無休)
24時間365日受付
メールフォーム
から無料相談する
実績
年間70件以上の遺言書原案作成・遺産相続相談、累計500件以上の実績がある
遺言書原案作成・相続相談を中心に、年間70件以上の遺言書原案作成・相続相談を実施している遺言書・相続対策の専門家です。
相続は家族環境、遺産の種類、状況によって様々。一般的に複雑と考えられる『親族間で争いがある』『相続税の申告が必要になる』といったケース以外にも相続手続きを進めるうえで困難なケースはたくさんあります。
相続分野の実績が豊富であることは、様々なケースに対応してきた実績があるということ当事務所においては累計500件以上の相続相談に対応してきておりますので、その経験をもとにお客様とって最適な解決策をご提案できます。
対応
相談は、最短即日対応!!
来所・出張・オンライン相談可能・土日祝・夜間もご対応
当事務所においてはご相談は無料で実施しております。日程が空いておりましたら、最短即日にて面談日時確定のご対応を可能とさせて頂いており、当事務所の司法書士が親身にご対応させていただきます。
遺言書・相続は緊急の案件も多くあるかと存じます。
弊所では土日祝日・夜間でも遺言書・相続に関するご相談を受付し、来所・出張・オンライン対応での相談も受付ておりますので、ぜひ遺産相続についてご相談ください。
お体が不自由な方や、来所のつかない場合にも指定の場所へ司法書士が訪問する出張相談もいたします。
※もちろんWEBでのオンラインによる打ち合わせ対応も可能となりますので、お気軽にお申し付けください。
相続には専門的な知識が必要な場合も多く、初めて聞く方には一度では理解が難しい場合もあります。
ご契約いただくまでの面談はもちろん、ご契約後もご面談に回数制限や料金が発生することはございません。
私共は専門用語は使用せず、お客様がご納得されるまで何度でもご説明させていただきます。また、面談・相談は全て相続専門の司法書士が対応いたします。
提案
0から相続にまつわる事実関係や法律関係を確認し全体像 を把握しご提案いたします。
相続に関する諸問題や細かな手続きのことについて、ご依頼者様に安心して相談いただけるよう、適切な遺産分割方法や二次相続対策、お亡くなりになったときに必要になる手続きなどについて、0からご相談にご対応いたします。
ご依頼者様の相談から、相続にまつわる事実関係や背後にある法律関係を正確に把握し、場合によっては問題点をご指摘させていただき、必要な手続きや解決策をご提案させていただき遺産相続手続きを進めさせていただきます。こういった提案ができるのは相続全般に精通した相続専門の司法書士でなければできません。
金額
金額別、業務内容別でしっかりと報酬金額を明記しています。
料金が不明瞭だとそもそも相談すらしづらいものです、ある程度司法書士に依頼したい内容が決まっている場合においては「何の業務をいくらぐらいで実施してくれるのか?」、ホームページにしっかりと金額別、業務内容別で明記してある事務所か?など、費用面においての不安がなく、相談しやすい環境がととのっている事務所をお探しください。
当事務所においては業務内容に対しての金額などまた初回相談時にお見積もりを提示しますので、費用の不安なく司法書士のサポートを検討いただける体制が整っております。
具体的には「遺言書・相続対策を専門とする司法書士が徹底したヒアリングを行い初回から最後まで一貫してご対応いたします。
ご依頼者様に満足いただけるサービスを提供したうえで安価かつ信頼してお任せいただけるようにしております。
提携
他士業と提携しており、各分野を個別に依頼する必要がなく手続きをサポートいたします。
相続・遺言スタートセンターでは相続税申告や不動産売却の相談までワンストップで対応できます。
通常であれば、土地・建物を売却するときは不動産会社、相続税申告は税理士、遺産分割で揉めたときは弁護士(弁護士事務所)と、問題に応じた事務所や会社に個別に依頼する必要があり、多大な労力と費用と時間がかかってしまいます。
各分野において相続に強い不動産会社・税理士・弁護士と提携しており、相続のはじめの相談窓口として当事務所は最適と言えます。
ワンストップ体制を実現している当事務所では、相続に関するあらゆる問題の窓口となり、お客様の状況に応じて必要な手続きを、それぞれの専門家に個別で依頼することなくサポートできる体制を整えております。
ご依頼者様の気持ちが落ち着かない中、相続財産の複雑な手続きをご自身で行うには労力がかかり精神的にも大きな負担となります。また、どの手続きをどこに頼めばいいのかを調べるだけでも一苦労です。
当事務所にご依頼いただくことで、銀行・証券・不動産の名義変更から相続税の申告まで最小限の費用と時間で相続に関するお悩みを解決サポートさせていただきます、ぜひお気軽にお問い合わせください。
遺産相続手続き・遺言書作成の
無料相談受付ております。
相続の専門家が対応します。
遺産相続手続き・遺言書作成の無料相談受付ております。
お気軽にご相談ください。
090-2478-2569
受付時間9:00~18:00(年中無休)
24時間365日受付
メールフォーム
から無料相談する
相続・遺言手続き報酬表
🔶相続手続きサポート🔶
料金表
総額財産の価額 | 報酬額 |
---|---|
200万円以下 | 21.8万円(税込) |
200万円~500万円以下 | 21.8万円~37.5万円(税込) |
500万円~3000万円以下 | 325,000円 +遺産総額の1.0%(税込) |
3000万円~5000万円以下 | 398,000円 +遺産総額の0.7%(税込) |
5000万円~7000万円以下 | 458,000円 +遺産総額の0.6%(税込) |
7000万円~1億円 | 498,000円 +遺産総額の0.5%(税込) |
1億円以上~3億円以下 | 595,000円 +遺産総額の0.4%(税込) |
3億円以上 | 595,000円 +遺産総額の0.4%(税込) |
🔶サポート内容🔶無料相談、出張相談相続登記(物件漏れ調査)抵当権抹消、遺産分割協議書作成、相続関係説明図作成、相続人調査(戸籍謄本の収集、改正原戸籍の収集、除籍謄本の収集、住民票の収集、戸籍の附票の収集)、遺言書の確認、遺言書の検認 相続財産の調査、相続放棄、登記事項証明書取得、登記識別情報取得、固定資産評価証明書の取得、預貯金口座の解約変更、年金、保険、クレジットカードの届出、手続きサポート 等
相続人様の窓口として、相続の煩雑な手続きをすべて一括で丸ごと代行いたします。
相続人調査(戸籍収集)や遺産分割協議書の作成から「預金」「不動産」「株式」など、あらゆる相続手続きをまとめて代行いたします。
遠方にお住まいの方や相続関係が複雑でご自身だけでは相続手続きを進めることが難しい場合でもご対応いたします。
🔶遺言書作成サポート🔶
自筆証書遺言作成の料金表
総額財産の価額 | 報酬額 |
---|---|
1,000万円以下 | 66,000円(税込) |
1,000万円超~2,000万円以下 | 95,000円(税込) |
2,000万円超~4,000万円以下 | 130,000円(税込) |
4,000万円超~6,000万円以下 | 160,000円(税込) |
6,000万円超~8,000万円以下 | 190,000円(税込) |
8,000万円超~1億円以下 | 230,000円(税込) |
1億円以上 | 別途お見積り |
🔶サポート内容🔶戸籍謄本等取得、固定資産評価証明書取得、不動産登記簿取得、法的チェック、メール電話相談無制限
公正証書遺言作成の料金表
総額財産の価額 | 報酬額 |
---|---|
1,000万円以下 | 88,000円(税込) |
1,000万円超~2,000万円以下 | 115,000円(税込) |
2,000万円超~4,000万円以下 | 150,000円(税込) |
4,000万円超~6,000万円以下 | 180,000円(税込) |
6,000万円超~8,000万円以下 | 210,000円(税込) |
8,000万円超~1億円以下 | 250,000円(税込) |
1億円以上 | 別途お見積り |
🔶サポート内容🔶戸籍謄本取得、固定資産評価証明書取得、不動産登記簿謄本取得、法的チェック、公証人との打ち合わせ、遺言書原案報告・確認、公証役場立ち合い、遺言書謄本等保管、メール電話相談無制限
※別途公証人の手数料、証人費用、実費、遺言執行費用(当センターの司法書士が遺言執行者になる場合)等は必要となります。
遺言書作成サポートとはご依頼者様の現状や希望を確認し、遺言内容のアドバイスや提案、実際の作成手続きも実施するサポートです。
当事務所では単に遺言書の作成を代行するような業務ではなく、ご依頼者様が後悔なされないよう最適な遺言を作成するためのサポートをさせていただいております。「遺言書の書き方」「自分の家族や親族の状況に最適な『遺言書』を作成したい」といった方はぜひお問合せください。
相続・遺言専門の私たちにおまかせください
相続に関する手続きを一括でお引き受けいたします。
多岐にわたる相続手続きにおいて、「遺産の分け方で困っている」「相続人が多い・疎遠で連絡が取りづらい」といった、場合によっては他事務所では断られかねない複雑困難なケースでも、相続人様に代わって相続手続きを代行いたします。
司法書士が遺産管理人(遺産整理業務受任者)として相続人様の窓口として、相続に関する手続きを一括でお引き受けさせていただきます。
平日の昼間に行う必要のある金融機関の手続きや戸籍の取得、各種名義変更、遺産の分け方のご提案等、複雑・困難な相続手続きを行う上で必要になる業務を一括で行います。
ご依頼者様にしていただくことは「印鑑証明の取得」だけで、複雑・面倒な相続手続きを司法書士に一任できます。また費用は遺産の中から清算(後払い)できますので、費用に不安がある方にとってもご利用いただきやすいようになっております。
無料相談では、不動産の名義変更や自分にとっての最適な相続方法、兄弟での遺産分割方法などのお悩みを、代表司法書士が直接アドバイスさせていただきます。
初回だけではなく相談料は何度でも無料です。
実際の遺産相続・遺言書作成など、専門家ではないご相談者のみなさんはどこをなにから手をつけてよいか分からず、一度のみの相談でご理解いただくのは大変難しいと日々感じております。
基本的には初回のみ相談料が無料としている事務所が多いなか、当事務所では初回だけではなく何度ご相談いただいても費用が発生しません。後になって気になる内容や相談したくなっても2回目は有料となれば相談しづらいものです、当事務所は無料となっておりますのでお気軽にご相談ください。
もちろんお断りいただいても相談料などは一切発生せず、無料となります。
人同士のやり取りなので合う合わないはあるかと思います。
お気軽にご相談いただき、「この人なら任せても大丈夫」という場合のみにだけお申しつけください。
少しでもお悩みになられているなら一度ご相談ください。
暮らしの法律家として、敷居を低くく相談してよかったといっていただけるように、相続の専門家である「司法書士」が窓口になり、お客様のご資産やご家族状況など全体像を把握することで総合的な視点からアドバイスやサポートさせていただきます。
当事務所では、ヒアリングに最も重点をおき、お時間をかけてじっくりお話しをお伺いし、ご依頼者様おひとりおひとりに寄り添った柔軟な対応を心がけております。
遺産を遺す方にとっても遺産を受ける方にとっても、円満で円滑に相続手続きを実現するため、私どもは、お客様にたいして親身に徹底してサポートしてまいります。
ご不安、お悩み、ささいな疑問やご質問、どんなご相談ごとでも構いません、お気になることはお気軽にご相談いただけると幸いでございます。
良くあるご質問
どのくらい費用がかかるか不安です
相続手続きは各家庭の状況、相続財産の価格等により手続き自体が大きく変わります。報酬費用も記載しておりますのでご確認ください。費用については必ず事前に明示させていただいておりますのでご安心いただきご相談ください。
仮に依頼した場合、どこまで対応していただけますか?
相続登記(自宅の名義変更)や預貯金、株の解約手続き、それらの相続手続に必要な遺産分割協議書の作成や証明書の取得などを司法書士が代行いたします。法務局や銀行等の金融機関へも基本報酬の中で司法書士が対応いたします。そのため、ご依頼者の方にやっていただく主な作業は、 司法書士が作成した捺印書類に押印することです。
司法書士の相続手続きの費用はいつ、どのように支払えばいいですか?
遺産に預貯金がある場合は、解約した預貯金を司法書士の預かり口座でいったんお預かりします。そして、相続手続きが完了しましたら、お預かりした預貯金から司法書士の費用を精算し、 遺産をご返金します。そのため、原則司法書士の費用は後払いとなり、お預かりした預貯金からのお支払いとなります。
相続した自宅を売却し現金にしてから、遺産を分けたいと思っています。そのような相続も代行出来ますか?
可能です、ご自宅を売却し、現金にしてから遺産を分けるための遺産分割協議書を作成することで、ご自宅の現金化をサポートいたします。また、基本報酬とは別で、自宅の売却を代行することも出来ます(売却の代行を依頼すると、自宅の売却に関する手続きも司法書士が行います)
そんなに財産が多くないと思うのですが、それでも手続きは必要なのでしょうか?
はい。土地や家屋などがない場合でも、亡くなった方が名義の預金や株などは財産になります。名義変更などの相続手続きをしないと払戻しなどができないため、相続手続きは財産の金額にかかわらず、ほぼすべての方にとって必要だといえます。
遠方に住んでいるのですが、ご相談は可能ですか?
相続・遺言スタートセンターでは、大阪府を中心に業務を行なっていますが、北は北海道から南は沖縄まで全国どこでもご相談を受け付けておりますので、安心してご相談してください。
不動産が地方にあるのですが、対応可能ですか?
はいっ対応可能です。相続・遺言スタートセンターでも地方の不動産を相続されるお客様は多くいらっしゃいます、ご安心してご相談下さい。
相続登記に期限はありますか?
相続登記は令和6年4月1日から義務化されます。そのため遺産に自宅がある場合は、早めに相続登記を行ったほうがよいです。なお、預貯金や株の相続手続きについての期限はありませんが、相続税の申告や相続放棄の申立てには期限がありますので、相続が発生したら早めに相談をすることをオススメします。
被相続人(亡くなった方)が借金を抱えていたのですが何か方法はありますか?
相続放棄手続きをご検討ください。プラスの財産とマイナスの財産を調査してマイナスの財産が大きい場合などは、相続放棄をすることで一切の負債を相続することはありません、ご安心ください。 ただし3ヶ月以内に相続放棄の手続きを行なわない場合、それ以降はできなくなって負債を相続することになります。そのため、できるだけ早くご相談されることをオススメいたします。
相談したら必ず依頼しないといけないでしょうか?
あくまで相談は正式なご依頼ではございません、「はじめに無料相談からヒアリングさせていただき、この人なら任せても大丈夫」という場合のみにだけお申しつけください。
こちらから事務所まで行かなければいけませんか?
関西地域でしたら、出張無料でご自宅や職場まで伺いさせていただきます。
予約をせずに直接相談に行ってもよいですか?
お手数ですが、電話・お問い合わせフォームよりご予約をお願いします。相続・遺言スタートセンターでは、ご予約なしに直接来ていただいてもご依頼者様をお待たせしてしまうことが考えられます。 一度お電話かフォームよりご連絡いただき、お客様のご都合がよろしい時間を事前にお知らせいただきますようよろしくお願いいたします。
相談だけでもいいですか?
ご相談だけでも結構です。相談無料で、キャンセル料も発生しませんので、お気軽にご相談下さい。
お問い合わせ
ご相談やお問い合わせは無料です。
相続手続き・遺言書作成、相続税申告もしっかりとサポートいたします。
どうぞお気軽にご連絡ください。
お電話でのお問い合わせ
090-2478-2569
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
メールでのお問い合わせ
info@souzoku-start.com
24時間受け付け中
お問い合わせフォーム
- {{error}}
運営事務所MAP
- 運営事務所
- 相続・遺言スタートセンター(西田司法書士事務所)
- 代表者
- 西田 太郎
- 住所
- 〒564–0051 大阪府吹田市豊津町
- 電話番号
- 090-2478-2569
- 営業時間
- 9:00~18:00 (年中無休)
- 業務内容
-
相続・遺言手続き、ご支援
金融機関の口座解約・不動産名義変更
相続放棄・相続税申告